人間は顔?
2005年 01月 30日
毎日、色んな事件が起きますね。
最近は、NHK顧問問題!
新会長の答弁を見ながら、「会長の顔じゃないな~」 ・・・
なんて、偉そうに考えてしまった訳で・・・
事件がおきるたびに、「犯罪者の顔ってあるんじゃないのか?」
そう思ったり。
恋愛でフラれれば、「人間は顔じゃないよ。心だよ!」と、
つぶやく1シーンが良く見られます。
しかし、私は思うんです。
「人間は顔じゃないか?」と・・・
目鼻立ちが整っていることを、言ってるんじゃないです。
・見ているだけで、ほっとする顔。
・見ているだけで、緊張してしまう顔。
・見ているだけで、悲しくなる顔。
・見ているだけで、怒ってしまう顔。
・見ているだけで、笑ってしまう顔。
リンカーンは、部下を顔で選んだと言います。
顔には、その人の生き方が、そこはかとなく滲み出ているのではないでしょうか?
どんなに、お化粧で取り繕っても、素顔は変えられません。
でも、お化粧なんかなくても、生き方で素顔は変えられるんじゃないだろうか?
50を超えたら、顔に責任を持てと言われます。
しかし、50にならなくても責任を持ちたいと思う今日この頃。
いったい、どんな顔をめざしたいのか?
緩み始めた、体を見ながらふと思う (笑)
★こちらをクリック(Blogランキング)いただけると、元気が出ます。いつも、ありがとうございます。 m(_ _)m
最近は、NHK顧問問題!
新会長の答弁を見ながら、「会長の顔じゃないな~」 ・・・
なんて、偉そうに考えてしまった訳で・・・
事件がおきるたびに、「犯罪者の顔ってあるんじゃないのか?」
そう思ったり。
恋愛でフラれれば、「人間は顔じゃないよ。心だよ!」と、
つぶやく1シーンが良く見られます。
しかし、私は思うんです。
「人間は顔じゃないか?」と・・・
目鼻立ちが整っていることを、言ってるんじゃないです。
・見ているだけで、ほっとする顔。
・見ているだけで、緊張してしまう顔。
・見ているだけで、悲しくなる顔。
・見ているだけで、怒ってしまう顔。
・見ているだけで、笑ってしまう顔。
リンカーンは、部下を顔で選んだと言います。
顔には、その人の生き方が、そこはかとなく滲み出ているのではないでしょうか?
どんなに、お化粧で取り繕っても、素顔は変えられません。
でも、お化粧なんかなくても、生き方で素顔は変えられるんじゃないだろうか?
50を超えたら、顔に責任を持てと言われます。
しかし、50にならなくても責任を持ちたいと思う今日この頃。
いったい、どんな顔をめざしたいのか?
緩み始めた、体を見ながらふと思う (笑)
★こちらをクリック(Blogランキング)いただけると、元気が出ます。いつも、ありがとうございます。 m(_ _)m
■
[PR]
by jastur
| 2005-01-30 20:03
| つぶやき